読書(他のサイト) 天久鷹央の推理カルテⅣ 悲恋のシンドローム 天久鷹央も知念実希人も天才ですね! ただほんこんにちは、ただほんです。今日は、「天久鷹央の推理カルテⅣ」をご紹介します! 天久鷹央の推理カルテとは天久鷹央とは、天医会総合病院の理事長の娘であり、統括診断部部長であり、天才的な診断能力を持つ医師です。姿は、若草色の手術着の上に、... 2023.05.27 読書(他のサイト)
雑記ブログ 現役介護士ただほんが思う『家』とは? 考えてみた ただほんこんにちは、ただほんです。今日は、ただほんが思う『家』とは何かをについてお話したいと思います。自分が思い出す『家』とは、子供の時(小学3年生ぐらい)に住んでいた賃貸の平屋の家です。家族5人、父、母、姉、兄、妹で暮らしていた家です。家... 2023.05.24 2023.05.25 雑記ブログ
読書(他のサイト) 現役介護士の読書好きブログについて 49歳、紙の本(書籍)を読むのが大好きで、どうしたら皆さんに本の良さを伝えることが出来るのか考えたらブログに行きつきました。これを読んで本屋に行って下されば幸いです。 2023.05.23 読書(他のサイト)
介護系ブログ 紹介予定派遣、デイサービス、罠にハマりました! ただほんこんにちは、ただほんです。今日は、ディサービスでの話しを書いていきます。 訪問入浴を辞めた後、デイサービスに前回、訪問入浴での死にたいと思った話をしましたが、死ぬことなく訪問入浴を辞めることが出来ました。辞めるとき、お決まりの「ここ... 2023.05.21 2023.07.10 介護系ブログ
読書(他のサイト) 『方舟』の夕木春央さんのデビュー作「絞首商會」を呼んでみた。元泥棒が探偵!? ただほんこんにちは、ただほんです。今日は、『方舟(はこぶね)』で話題の夕木春央さんのデビュー作「絞首商會(こうしゅしょうかい)」を紹介します! 絞首商會 夕木春央著『方舟』が話題沸騰!「週刊文春ミステリーベスト10国内部門」第1位「このミス... 2023.05.21 読書(他のサイト)
介護系ブログ 訪問入浴で働いていたとき、人間関係で死にたいと初めて思いました! ただほんこんにちは、ただほんです。昔の記事を読み返していて、思い出しました。訪問入浴をしていたとき、死にたいと思ったのです。 訪問入浴とは 訪問入浴とは、専門の事業者が、寝たきり等の理由で自宅の... 2023.05.20 2023.07.10 介護系ブログ
介護系ブログ なぜ、僕が牧師にならず介護士になったのか? 介護士として13年働いていて、介護についていろいろ体験しています。介護の働きをしている人、悩んでいる人の助けになります。 2023.05.18 2023.05.19 介護系ブログ
介護系ブログ 「Sアミーユ川崎幸町殺人事件」元職員の死刑確定 介護職をしてはいけない人 ただほんこんにちは、ただほんです。川崎にあった「Sアミーユ」での殺人事件の被告の死刑が確定しました。これにいろいろ思うことがあります。 「Sアミーユ」事件の概要川崎老人ホーム連続殺人事件(かわさきろうじんほーむれんぞくさつじんじけん)とは、... 2023.05.17 2023.07.10 介護系ブログ
雑記ブログ ただほんの本好き介護士ブログ 100記事を越えました! ただほんこんにちは、ただほんです。ブログ記事100を越えました! はじめにヤッター!100記事を超えました!ただほんが49歳のときに、「本好き介護士ブログ」というのを始めました。はじめは、本についてのブログを書こうと思って始めたのですが、本... 2023.05.14 2023.06.05 雑記ブログ
キリスト教の教え 悩んでる人へ ある教会の礼拝メッセージから教えられたこと『聞くということ』 「聞けイスラエルよ(申命記6章)」マルコの福音書12章28節〜31節「第一の戒めはこれです。『聞けイスラエルよ。主は私たちの神。主は唯一である。あなたは心を尽くし、いのちを尽くし、知性を尽くし、力を尽くして、主を愛しなさい。』第二の戒めはこ... 2023.05.12 2023.06.16 キリスト教の教え 悩んでる人へ