【行ってみたシリーズ第4弾】ロマンスカーで新江ノ島水族館に行ってきた

雑記ブログ

tadano
tadano

こんにちは、ただほん です。子どもとロマンスカーに乗って新江ノ島水族館に行ってきました!

この間、ロマンスカーミュージアムに行ったら、今度は本物に乗りたいと言われ、江ノ島に行くことにしました!(他にも、行ってきたシリーズ「那須どうぶつ王国」「おいもカフェ」「ディズニーシー」があります!)

はじめは箱根とかも考えたのですが、なかなか電車代が高くて…。

二人で片道2500円以上掛かりそうだったので止めて江ノ島に行くことにしました。

「江ノ島水族館に行きたいなぁ」なんて言われまして。

さあ、江ノ島へ!

ロマンスカーに乗って!「EXEα(30000形)」2017年に就役。

外観は、シャープで明快なムーンライトシルバーとディープグレイメタリックの2色のボディカラーに、ロマンスカーの伝統色であるバーミリオンオレンジのラインを配置。

スタイリッシュなデザインが良いですね。

切符を買いました。

車窓から。

そして、江ノ島に着きました!

駅にあったクラゲの水槽です。

新江ノ島水族館!

ここからはおすすめの水族館の見どころを上げて行きます!(皆さん、おすすめあると思いますが、僕が独断と偏見でおすすめを選びます!)

まずイルカの大きな看板が迎えてくれます。

外は夏に向けて海の家が準備されています。今年は行けそうですね。

波の出るプールで小さいフグが波に負けずに泳いでいました。フグって小さくてかわいいですね。

オレンジ色の魚「クロホシイシモチ(黒星石持)」スズキ目スズキ亜目テンジクダイ科に属する魚。伊豆から南の方にいるらしい。

コブダイです。ブスカワですね。条鰭網(じょうきもう?)スズキ目ベラ科タキベラ亜科に属する海水魚。

鯛と名前がつくが鯛の仲間ではなく、ベラの仲間。

日本南部の太平洋にいる。コブダイは雌性先熟(しせいせんじゅく)で、大きく育つまではメスで、卵を生む。

50センチを超えるとコブが張り出してきて、オスになるらしい。

大水槽のイワシの群れは圧巻です。一体何匹いるのでしょうか?何万匹は泳いでいそうです。

イワシは大群で泳ぐことによって、大きい魚に自分たちはもっと大きいと思わせて、食べられないようにしています。

イワシは胴体部の側面についている「側線」によって水流や水圧を感じることが出来て、お互いがぶつかることなく泳ぐことができるらしい。

リーダーもいなくてお互いが泳いでいるのは面白いですね。

自然の知恵はすごいですね。

今話題のエイです。エイのおなかかわいいです。どこかの川でエイがいたとか。エイは川でも大丈夫なんですね。

この小さい魚がまたかわいいんです。「シマウミスズメ」フグ目・ハコフグ科に分類される海水魚。

インド太平洋の東アフリカに分布する。群れを作らず、単独で沿岸のサンゴ礁域や岩礁域で餌を捕食して生活している。

クラゲゾーンです。クラゲは海で遭遇すると最高に嫌ですが、水族館で見るとなんとも言えない癒やしをもらうことが出来ますね。

「リクノリーザ・ルサーナ」根口クラゲ目リクノリーザ科。南米大陸の大西洋沿岸部に生息する。成長した個体はピンク色(赤)になる。

「パシフィックシーネットル」世界最大級のクラゲの一種。最大で傘の直径が1m以上になることがある大型のクラゲ。

「パシフィックシーネットル」は漂流しながら通りがかった獲物に触手を伸ばして麻痺させてから小魚等を食べます。

でかくて気持ち悪いですね。

ミズクラゲです。普通に海にいます。「ミズクラゲ」感じで書くときれいです。「水海月」です。

「ビゼンクラゲ」備前国のクラゲと呼ばれている。食用になるらしい。黒い足が靴を履いているみたいです。

「ブラックシーネットル」黒っぽい体色が特徴のクラゲ。触手の長さも含め5メートル以上になることもある。

それぞれの名前が面白い!「フウセンウオ(風船魚)」、「ホテイウオ(布袋魚)」なぜ、布袋?「コンペイトウ(金平糖)」、「アツモリウオ(敦盛魚)」。

吸盤みたいなもので岩にひっついています。

ペンギンが休んでいました。

イルカショーの前に少し腹ごしらえです。ニコニコポテトとたこ焼きを食べました。美味しかったです。タコも大きめのが入っていました。

イルカショーはお兄さんたちが、まるでNHKのお兄さんお姉さんみたいに元気でした。

「イルカショー絆」です。イルカたちがとても元気で前の席の人達はずぶ濡れでしたね。

夏になると濡れるのもとても気持ち良いですね。イルカのジャンプはさすがでした!

この写真、すごくないですか?まるで空を飛んでいるみたいですね。

子どもが前に学校の遠足で来た時にカピパラを見れなかったらしいので、「今回絶対見たい」と言っていました。

カピパラはずっと餌を食べていました。

カワウソは気持ちよさそうにハンモックで寝ていました。可愛かったです。

「コツメカワウソ」哺乳網食肉目イタチ科ツメナシカワウソ属に分類される食肉類。

日本にはいないカワウソ。ペットにするのは反対です。

今日はくもりで天気は良くなかったですが、最後まで雨が降ることなく良い一日でした。

皆さんも是非、新江ノ島水族館に行ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました